今年もよろしくお願いします!
だいぶ遅いですが、あけましておめでとうございます。2009年です。 今日から仕事始めということで、連休明けの重たい腰をあげ、とぼとぼと会社に向かわれた方も多いのではないでしょうか。自分もその中の一人です。もう仕事の感覚を取り戻すのに随分と時間がかかったような気がします。まあ、夕方くらいまで?(こら そんなこんなで今年もがんばっていこうと思いますが、何卒よろしくお願いします。ちなみに、後1週間くらい […]
だいぶ遅いですが、あけましておめでとうございます。2009年です。 今日から仕事始めということで、連休明けの重たい腰をあげ、とぼとぼと会社に向かわれた方も多いのではないでしょうか。自分もその中の一人です。もう仕事の感覚を取り戻すのに随分と時間がかかったような気がします。まあ、夕方くらいまで?(こら そんなこんなで今年もがんばっていこうと思いますが、何卒よろしくお願いします。ちなみに、後1週間くらい […]
メリークリスマス!皆さん、どんなクリスマスを過ごしていますか?家は派手にかますことなく、昨日買っておいたショートピースのケーキと、今日デパ地下で買ったチキンレッグ、あと奥さんの手作りドライカレーでささやかなディナーを楽しみました。と、なんでいちいちそんなこと報告しちゃうの?と疑問に思われるかもしれませんが、もしかしたらこれらが出来なかったかも…なんていう不安があったからです。 というのも、月曜日に […]
12月も佳境に入ってきており、新年までのカウントダウンもそこかしら聞こえてきそうな今日この頃。そんな中、忘年会はまだまだ続行中で、先日の土曜日はバスケ部の忘年会でした。 ■忘年会(4)~バスケ部忘年会 この忘年会は幹事を務めることになっていただけに、下手に酔っ払えないな…と思っていたら全然酔ってしまって、とにかく本当に盛り上がってしまった。「2次会まで務めれれば十分かな…」と考えていたのが、結局は […]
「人生は選択の連続だ」なんて昔の偉い人は言いましたが、何がともあれ最近は本当に選択の連続です。まあもちろん仕事なのですが。 IT業界っていうのは目に見えにくいものを扱っているせいか、先の判断がなかなか難しいように思えるんですね。例えばトンカチや釘を使って本棚を作るとしたとき、作業をしているうちにどんどんと出来あがっていく様が分かるので意識しやすいのですが、出来あがっていくものがパソコンの中だとこれ […]
一昨日の火曜日にグループの忘年会があったのですが、仕事上サブリーダーをやっていたせいもあってか乾杯前に挨拶を頼まれまして、まあもちろん何も準備はしていないわけですから、「そのー、皆さんの頑張りがあれのおかげであれなんで、来年もあれな感じで頑張っていきましょう。かんぱーい」(←本当に言った)と、ふざけても良い席だったので笑いがおきましたが、これがお堅い場だったらさあ大変ですよね。結構挨拶っていきなり […]