[Tips] VivaldiのGoogle検索でサジェストを表示する方法

[Tips] VivaldiのGoogle検索でサジェストを表示する方法

世の中にブラウザは山のようにあるけれど、最近注目されているのが「Vivaldi」と言う、かの有名な「Opera」と言うブラウザを作った人が立ち上げた新顔のブラウザだ。今日はそのカスタマイズTips。

すてきなブラウザVivaldi

Vivaldiの公式HPはこちら。

https://vivaldi.com/?lang=ja_JP

Google Chromeの描画エンジンを積んでいて、小気味よくカスタマイズ出来るところに、一部のパワーユーザーがぞっこんしてるとかしてないとか。とか言う僕も、そんなユーザーのひとり。

普段使う分には全くと言っていいほど問題ない、むしろ捗って仕方がないブラウザなんだけど、1点だけ気になるところがあった。それは、Googleで検索するときにサジェストが表示されないことだ。

サジェストは入れたいキーワードを推測してくれる

サジェストとは、いわゆる推測キーワードのこと。「さかな」と入力したら「さかなクン」とか「サカナクション」と推測して候補にあげてくれるもの。最近のブラウザにはだいたい付いているのだけど、このVivaldi、なぜかGoogleで検索するときにサジェストが効いてくれないのだ。

元々機能がないと言ったらそんなことはなく、例えばBingで検索するときはサジェストが効く。うーん、なんでだろ。

Vivaldiの日本語フォーラムでも話題になっていて、

https://forum.vivaldi.net/topic/8439/%E6%A4%9C%E7%B4%A2%E3%83%90%E3%83%BC%E3%81%AE%E3%82%B5%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%82%B9%E3%83%88%E3%81%8C%E4%B8%80%E5%88%87%E8%A1%A8%E7%A4%BA%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%BE%E3%81%9B%E3%82%93/5

なんか仕様っぽいから様子を見よう、みたいな流れになってた。これは解決できないのかなあ…とあきらめていたところ、英語のフォーラムに解決方法が書いてあった!

こうやればサジェストを効かせられる!

以下、やり方を説明する。画像はMac版となるけど、Windows版でも同じです。

まず設定画面から検索のセクションを開く。

次に、「Allow Search Suggestions in(サジェストをここで許可する)」のアドレス欄と検索欄にチェックを入れる。出したくなければチェックを外せばよい。そして、下の方にあるGoogleの箇所を見て、右の方にマウスを合わせるとペンのマークが出てくるのでそれをクリック。

すると、URLを入力出来るエリアが登場する。ここの「URL候補」の欄にサジェストのURLを指定してあげればOK。そのURLは、

https://www.google.co.jp/complete/search?client=opera&q=%s

となる。

スクリーンショットでは「〜co.jp」となっているが、これは僕が直したもの。デフォルトでは「〜.com」になっているはず。前者が日本寄りで、後者がワールドワイド寄りなので、好みに応じて使い分けよう。

実際に試してみると、お、確かに出ているね。

※フォーラムはここを参考にしました。

Advertisement

まとめ

と言うことで、VivaldiのカスタマイズTipsだった。このブラウザの導入部分をすっ飛ばしていきなりこのエントリーなので、面を喰らう人多数だと思われるけど、日本語サイトで説明しているブログが少なかったので書いてみた。

検索で来た人は参考になれば幸いです。