ネット

12/20ページ

久しぶりに日をまたいだ

残業を減らしなさいと会社からお達しが出ているにもかかわらず日をまたいでしまい、定時間って何だっけ?それ美味しいの?状態の今日この頃です。今日はSMAP草なぎさんの例の事件で若干食傷気味ですので、あんまり触れず、かつ簡単の今後の予想でもしておこうかなあと。 【予想】 ・活動は当分自粛(←いまここ)。当分メディアの格好の的になる ・タイアップしてきた各企業や官公庁は自粛。某総務相に「最低の人間だ」と怒 […]

kotobank ~ 新しい百科事典サービス始まる

ネット上での百科事典として、欠かすことの出来なくなったWikipedia。何か知りたい情報があれば、ここで調べるとたいてい載っています。しかし、このWikipediaの最大の特徴であり、かつウィークポイントでもあるのが「誰でも編集できる」ということ。つまり、正確な記述を心がける人たちが集まって書かれていれば良いのですが、悪意のある人が誤った情報を書き込んだり、正確な情報を得ないまま記事を載せて、そ […]

残業が多いと幸せ?

「不況のせい?残業多い会社員「今、幸せ」」:イザ! 調査は2月に首都圏や関西圏などの25~49歳の男性ビジネスマン1000人を対象にインターネットで実施。その結果、「職場に必要とされていると思うか」の問いに「はい」と答えた817人のうち76%が「今、幸せ」と回答したのに対し、「必要とされていない」183人のうち「幸せ」と答えたのは48%だった。また、月に70~100時間残業している48人と同30~ […]

ぐいぐい来ている花粉症

昨日はHTBさんで絶賛再放送中のどうでしょうClassicを観てまして、まあ死ぬほど笑ってしまったわけで。今は「ヨーロッパ20カ国完全制覇」(現時点での最新作)をやっていまして、ちょうど今回は1番お気に入りの回、「小林製薬の糸ようじ」がもうおかしくておかしくて、涙を流しながら笑ってしまいました。 さて、涙といえば、奥さんが最近ぐしゅぐしゅ言っており、「ああ、これは花粉が来てるかもねぇ…」と物憂げに […]

応援力を身につけたい

先日面白い記事を見つけました。 日本が好きなだけなんだよ 海外メディアから見た日本のマスコミの麻生叩きの異常性 少し長いですが、是非読んでほしいです。で、要は何を言っているのかというと、「日本のマスメディアは今の政治や首相のやっていることをちゃんと伝えていないよ!と海外メディアが言っていました。その通りだよね」ていう感じ。実際まあ、ほんとそうなんじゃないかなあと思いました。 首相である麻生さんが漢 […]

1 12 20