ネット

13/20ページ

イマドキの携帯事情

ケータイユーザーの“本音” 女子高生に聞いた10代後半のケータイ事情というインタビューを見て、最近の高校生のリアルな携帯事情を少し垣間見ることが出来ました。記事中にも書いてありますが、何と言うか、携帯への依存度がやはり高いなあと思うのが正直なところです。 こう、現実世界に限らず、携帯を通じたネットの世界でも彼らは繋がっていなくてはいけないので、非常にせわしない感じで過ごして行かなくてはいけないんだ […]

いろいろあったけど、私は元気です…よ?

ご無沙汰しております。だいこりです。 先週のブログの最後で「OS(Window)を再インストールするのが目標」なんてことを言っていましたが、本当に再インストールしました。何となくパソコンが調子悪かったもので(※)。 ※但し一般的に言わせれば「どこが?」レベル。何となくソフトのインストールに失敗したり、通信がうまくいかなかったりくらい バックアップをしっかりとって、いざ再インストール!うちのパソコン […]

スーパーハッカー?

ご存知の通り(?)、自分は某IT企業に勤めているわけですが、ITと言えばコンピュータ。コンピュータと言えばインターネット。インターネットと言えば豊富なサービス…ということで、うちはそのサービス何かを作ったりもするわけです。で、最近は人手不足もあってかプログラミングを少しだけやったんですね。入社したての頃は少し勉強したのでそれなりに出来るようになっていきましたが、久しぶりにやるもんだから、もう忘れて […]

お茶にも色々あるけれど

最近会社にタンブラーを持って行っており、それでお茶を飲むようにしているのですが、わざわざお茶っ葉から淹れるのは面倒ですので、スーパーで売っている粉末茶(そのままお湯に溶かして飲めるもの)を使っています。 この粉末茶、味はまあまあなのですが、今日仕事をしていてふと思ったのは「これ、粉末なんだから、要は抹茶なんじゃないの?」ということ。ほら、抹茶だって茶葉を臼で挽いたものだっていいますし…。何だか気に […]

YMCAの秘密

休日は割と札幌の石山通りを車で通ることが多いのですが、ふと目をやると「YMCA」と書かれた看板を目にすることがあり、YMCAと言えば間違いなく西城秀樹さんの YOUNG MAN(Y.M.C.A)であり、口ずさみはしなくとも頭の中では「素晴らしいっ!ワーイ!エームシーエッ!」とループするわけで、体は動かずとも両手を上方に広げつつしきりに英単語を作っていく気持ちで運転してしまいます。そんなYMCA、何 […]

1 13 20