仕事始め
とは言っても、年度が変わったからと言って仕事に変化が訪れることは早々無いのですが、自分の場合だとそれはもうすごかったわけで…。 やはり1週間のブランクというのは大きく、なかなか仕事が手に付かないと言いますか、風邪で寝込んでいたピアニストが再び勘を取り戻すのに3日かかるとか、そんな感覚です。いや、ピアノは弾けないんですが。しかし徐々に慣らしていかないとやっていけませんからね、頑張っていこ […]
とは言っても、年度が変わったからと言って仕事に変化が訪れることは早々無いのですが、自分の場合だとそれはもうすごかったわけで…。 やはり1週間のブランクというのは大きく、なかなか仕事が手に付かないと言いますか、風邪で寝込んでいたピアニストが再び勘を取り戻すのに3日かかるとか、そんな感覚です。いや、ピアノは弾けないんですが。しかし徐々に慣らしていかないとやっていけませんからね、頑張っていこ […]
同期の友人が冷凍食品について熱く語る機会があり、正直最近は食べてないなあと思いつつ聞いていると、どうやらその友人の冷凍庫には厳選された冷凍食品が保存されており、そんじょそこらの冷凍食品が彼の冷凍庫入るのは(大きさの関係上)至難の技であり、「ウチにはレギュラーメンバーが揃っているんだ!」と熱っぽく語っておりました。あ、熱く語ったり熱っぽくだったり、暑苦しいですね。 で、本人曰く「肉巻きポテト」「ハン […]
兼ねてから進行していたプロジェクトが、いよいよ今週金曜日に実行する予定でいます。あのこないだ病院に行った件ですね。 如何せん、初めての経験ですから、不安が無いといったら嘘になります。ですけど、それで楽になるならまあいいかな…と思っております。ああ、そんな重大な病気とかではないので安心を。 ともあれ、そこらへんの状況は時が来れば随時ご紹介しますね。 ■今日のぐっと来たニュース asahi […]
昨日は同期3人とこないだここで話していたBarFiveでお酒を飲み明かしまして、途中で2人になりましたが、結局朝4時まで行ってしまいました。。 で、話の中で「お前にとって恋とはなんだ?愛とは何だ?」という恋愛哲学じみたテーマが出て、皆さん素敵な格言を残してくれました。 …で、ここに載せようと思ったのですが、すっかり忘れてしまいまして。。。自分のだけ言うとしたら、「恋は追うもの愛は育むも […]
といっても、何か新しいものが出来たわけでなく、逆に昔からあったものが無くなる、というお話です。 旭川の「国原」閉店へ 道内音楽店の草分け 最盛期21店もCD販売低迷で(北海道新聞) 【旭川】音楽CD販売の「ミュージックショップ国原」(旭川)は、唯一営業している旭川2条本店(旭川市二の八)を二十日限りで閉店、CD販売から撤退する。玉光堂(小樽)に次ぐ道内音楽店の草分け的存在で、最盛期は道内二十一店を […]