ニュース

46/55ページ

生活能力が心配に

ついさっきお茶を煎れようとしたときにふと思ったのですが、自分自身、生活する能力が衰えてきているのでは…と感じてしまいました。 というのも、結婚してからは家事の殆どを奥さんがやってくれるため、基本的にはそのサポートくらいでよくなっているわけで、先ほどのお茶も「あれ、どれくらいお茶葉入れるのだっけ?」と本気で悩んでしまいました。これではいかん!と先ほど奥さんに「茶碗洗い以外に何か出来ること […]

スモールトークは難しい

よくアメリカとかでは、バスなどで相席したときに「いい腕時計をしているな!どこで買ったんだい?」と見知らぬ人に話しかけて簡単なやりとりをする場面が見られますが、あれがなかなかどうして難しいです。 話に一定の流れがあるとそれに乗るのは結構簡単なのですが、何もないところから発言を生み出すのは結構悩んでしまいます。前に初対面の人と話すときは「最近、チャレンジしていることは何ですか?」というのがありましたが […]

物忘れ

朝通勤途中に「あ、なんかいいこと思いついた。これを今日はブログに書こうかなー」なんて思っていたはずなのですが、いざ帰宅してPCの前に向かってみると頭の中が真っ白になってしまいました。もう何にも思い浮かびません。 物忘れ、とは日常生活でよく起きるものと自分は思っているのですが、皆さんは如何でしょうか。このキーワードを検索サイトで検索すると、結構な確率で痴呆症にヒットしました。だ、大丈夫ですよね? し […]

シュレーディンガーの猫

 最近お昼にご飯を食べているお店でキャンペーンをやっており、くじであたりが出れば500円分のグルメチケットが当たるというものがあるのですが、なかなかどうして当たりません。 で、そのくじが何とも奇っ怪で、なぜか真っ黒な便せん型をしており、封を開けると「Sorry…」と書かれたはずれの紙か、あたりの500円分チケットが入っているというものになっています。要は外からは中身がわからないようにな […]

お風呂

 退院する際、お医者さんに言われた一つに「なるべくお風呂に入るようにして下さいね。血行を良くする必要がありますから」とあるのですが、今の暮らしですとこれがなかなか難しい。 賃貸マンションレベルではお風呂に追い炊き機能なんぞついていませんので、お風呂を沸かすのはイコールお湯をだくだく浴槽に注ぎ込むということになるわけで。原油価格が高騰している今、1回のお風呂も家計に致命的なダメージを負わせるわけです […]

1 46 55