[買物ハック] 家電を安く買う「あるコツ」とは? オーブンレンジが壊れたので新調してみた
以前、買物ハックと題して、こんな記事を書いた。 https://www.daikori.net/archives/1818 一言で言うと、「白物家電は型落ちを買おう」というものなのだけど、今回もそれに習ってオーブンレンジを新調したよ、という話。
以前、買物ハックと題して、こんな記事を書いた。 https://www.daikori.net/archives/1818 一言で言うと、「白物家電は型落ちを買おう」というものなのだけど、今回もそれに習ってオーブンレンジを新調したよ、という話。
「ホイップる」というおもちゃが、巷の女児に人気だそうな。僕は奥さん経由でそれを知ったのだけど、娘のうかたんがクリスマスあたりに欲しいと言っていて、僕の両親が買ってくれたことで手元に来たので、どんなものなのかお伝えしたいと思う。娘を持つお父さんはご参考に。
今日、旭川で開催中の食べマルシェに行ってきたのだけど、そこで面白いTシャツを見つけたのでご紹介。はっきり言って、旭川に住んでいるか、住んだことがある人にしかグッと来ないこと請け合いなのだけど、少なからず僕は心をわしづかみにされてしまったので、きっと同じ気持ちを共有できる人がいると思っている。(食べマルシェのレポートは後日書きます)
スマホを始め、デジタル機器は便利な反面、写真や音楽、動画を詰め込みすぎると、あっという間にストレージの容量が足りなくなってしまう。そこで便利なのがDropboxなどに代表されるオンラインストレージだが、容量が増えるとそれなりにお金がかかってしまう。 ということで、自分だけのオンラインストレージを「ほぼ半額」で手に入れる方法を書いてみたいと思う。あ、ちなみに自己責任でお願いします。
先日買ったMacBook。便利に使っている(このブログを書くのも)。しかし、さすがに裸のまま使用するのは心許なく思えてきたので、inateckのスリーブケースを購入した。手頃な値段でなかなかおしゃれだったので、ご紹介。 Inateck The New Macbook 12インチ超薄型スリーブケース 12インチウルトラブック/ネットブック用シンプルでおしゃれケース 小物収納ポケット付 posted […]