お鍋と結婚式 ~ 今日は結婚式
昨日の続きです。 ■10月19日(日) 前日の鍋パーティは夜2時くらいに帰宅したので、朝何とか早起きして、結婚式が行われる旭川に向かいました。最近はETC割引が拡張されたおかげで、これまでの「土日6~8時にETCをくぐれば100km以内半額」が拡張し、「9~17時も普通車であれば同じく100km以内半額」が適用されるようになったので、少しゆとりをもって高速道路を利用することが出来ました。 14時前 […]
昨日の続きです。 ■10月19日(日) 前日の鍋パーティは夜2時くらいに帰宅したので、朝何とか早起きして、結婚式が行われる旭川に向かいました。最近はETC割引が拡張されたおかげで、これまでの「土日6~8時にETCをくぐれば100km以内半額」が拡張し、「9~17時も普通車であれば同じく100km以内半額」が適用されるようになったので、少しゆとりをもって高速道路を利用することが出来ました。 14時前 […]
週末はそれはそれは充実した日々でして、何をしたかと問われれば、タイトルの通りお鍋と結婚式でございます。 ■10月18日(土) 午前中にバスケを終え(寝坊して遅刻してしまいましたが…)、友人の奥様と夕方に合流。この日は友人夫婦のお宅で鍋パーティに誘われていました。で、準備は奥様がほとんどやってしまっていたのですが、その中でもある「欲しいもの」があるということで、札幌につい最近できたCOSTCO(コス […]
うちのPCのOSは、巷で微妙と評判のWindows Vistaを使っているのですが、このVistaにはガジェットというまあデスクトップツールが付属しているんですね。で、ここにこれまで撮り溜めた写真をスライドショーにして流せるというものがあるのですが、これが以外に面白いんです。 最近のデジカメはバカスカと枚数が撮れるので、どんな変な風に写った写真でもそのまま保存してあります。そんな写真達が、インター […]
今日は仕事で依頼ごとが山のようにあり、解決にひた走っていたらあっという間に1日が終わったような、そんな怒涛の日でした。 頭がぼんやりとしつつも帰宅の途につくと、奥さんが一言「事件があった」と。 え?何があったの?と聞いたところ、「お風呂のポンプから煙が出た」と。 事の顛末はこうです。昨日はお風呂に入ったので、洗濯に残り水を使おうといつものようにポンプをセット。何だか水を吸い込む勢いが弱いなーと思っ […]
紅茶の美味しい♪喫茶てん♪というと柏原芳恵さんのハロー・グッバイ(でも一番初めに歌ったのはアグネス・チャンさん)が思い出されますが、日曜日、札幌は東区にある紅茶専門店「ディコヤ」に行って来ました。 札幌新道を苗穂方面に進むと、東徳州会病院の隣にある小さなお店がそれになります。由緒正しき紅茶とワッフルのお店で、イングリッシュミルクティーを注文すると大きなティーポット(葉っぱがとてもジャンピングしそう […]