[自分だけ?] トイレ自動化の弊害。無駄に水を流しちゃう時思うこと
昨今、トイレの設備はあらゆるところが自動化されていて、手を触れずとも目的を果たせるようになっている。
トイレの設備が自動化
photo credit: premier-bliss via photopin (license)
一番オーソドックスなのが手を洗うところ。手をかざせば水が自動的に流れる。さらに別のところに手をかざせば風が吹いて手を乾かしてくれる。これだけで、少し前までは諸外国から旅行してきた人が見たらびっくりしていたらしい。さらに今はハンドソープも自動で出てくるし、洗面器に水、ハンドソープ、温風装置がセットで付くようなものもあり、ノータッチで手を洗うことが出来る。
と、ここまではよいのだけど。最近はトイレの水が流れるのも自動化されているところがある。ここに、僕はちょっと気になっている。
水が勝手に流れる
photo credit: #5897 sink with soap dispenser and blower via photopin (license)
トイレの水が自動で流れるしくみは、便座からお尻が離れるとセンサーが反応する場合が多い。一部はセンサーが壁についていて人の動きを見ているものもあるけど、あまり外では見ないかなーと思う。
さて、そこで考えてほしい。用を足した後、お尻を拭くときはどういった体制をとる?
僕は、便座からお尻をあげて中腰の状態でお尻を拭く。すると、だ。お尻を拭いている間にセンサーが反応してしまい、まだ1回しか拭けていないのに水が流れてしまうのだ。何という非情。僕はまだお尻を拭きたいのに。
いや、実際ね?外出先でそうなっても、別に水道代を自分で払うわけじゃないんだから。何回流れようが気にしなくもいいっちゃいいんだけど。身についた生活スタイルというか、1回のトイレで水が2回も流れたらなんかもったいないなと思うとか。節水の考えはどこに行っただとか。いろいろ思っちゃうわけ。ね?
そこで逆に考えた。もしかしたら、僕のお尻の拭き方が間違っているんじゃないか?
他人のお尻の拭き方なんてそうそう知れるもんじゃない。面と向かって「失礼ですがお尻はどちらから?僕は中腰から」なんて紳士にやりとり出来る自信なんて持とうと思っても持てない。となると想像することしかできないのだけど、みんなはあれなんだろうか。お尻を拭くときは腰を浮かさないんだろうか。としたら前から?え?
なにが正しいのか
便利さの弊害と言うべきか。そこまで気にする人はいないと思うけど。節水節水と訴えるのであれば、そこんとこ考慮されていくと嬉しいなーと感じながら、僕は今日も明日もトイレに行くのであった。
-
前の記事
[東京グルメ] 王道を行く餃子の名店。メニューは餃子と飲み物のみ!(江東区亀戸 亀戸餃子) 2016.02.21
-
次の記事
[東京散歩] 葛飾区柴又。東京下町の代表格と言えばココ 2016.02.24