イタリア旅行記(3) ~ シエナ・サンジミニャーノ
5月8日。ローマより3時間ほどかけてシエナへ向かいました。 シエナはイタリア中部のトスカーナ地方に位置する芸術の町。ゴシック様式(ロマネスク風)を持つ建物が点々とする、人口約7万人の中都市です。有名な場所はカンポ広場。ここから3つの大きな通りが扇状に延びており、町の中心地となっています。 とにかく外観が素敵です(どこでも行っている気がします)。イタリアはかの昔は地域ごとで勢力争い(教皇派と皇帝派) […]
5月8日。ローマより3時間ほどかけてシエナへ向かいました。 シエナはイタリア中部のトスカーナ地方に位置する芸術の町。ゴシック様式(ロマネスク風)を持つ建物が点々とする、人口約7万人の中都市です。有名な場所はカンポ広場。ここから3つの大きな通りが扇状に延びており、町の中心地となっています。 とにかく外観が素敵です(どこでも行っている気がします)。イタリアはかの昔は地域ごとで勢力争い(教皇派と皇帝派) […]
5月7日。この日は1日自由行動とされていましたが、オプショナルツアーでカプリ島に行きました。 カプリ島。南はナポリよりさらに30kmほど離れた位置にある島です。ローマ皇帝ティベリウスが過ごしたことでも知られ、レモンが特産物となっている世界的にも有名なリゾート地です。 ローマよりバスで3時間。ナポリに到着するや、今度は船で50分ほど揺られるとカプリ島に上陸です。ここの見所は何といっても青の洞窟。人が […]
5月4日。いよいよ新婚旅行の始まりです。 この日は成田へ。私たちは友人のY氏が勤めるJTBさんのツアーでイタリアに行くことになっていて、住んでいるところが北海道のため、明日は朝に空港にいなくちゃいけなかったのです。ですので、ここ成田のホテルでまずは一泊。 5月5日。成田空港で添乗員さんに会う。男性の方でした。他のツアー参加者とはロンドンで落ち合うとのこと。航空券を受け取り、いざ行かん、ヨーロッパの […]
会社の同期のS氏がこないだまで入院していたのですが、昨日ようやく退院し、今日も元気な姿を見せていました。 彼は自炊を全くしないので、やれ外食だ、やれ冷凍食品だ、といろんなところから栄養を摂取しているわけです。で、話は何故かマクドナルドに移り、未だスマイル0円があるのは何故だ?という疑問が浮かび上がりました。 S氏(以下S)「今のご時世、あんなの頼むヤツいないよねえ」 K氏(以下K)「でも高校生とか […]
もうだいぶ昔のように感じられますが、痔の手術をしてからかれこれ3週間が経っており、あと少しで傷口がふさがるかな?と言った状態でおります。で、今までお酒は控えていた(薬と便がおかしくなったら大変なので)のですが、今週末に結婚式を控えているので少し慣れさせておこうと思いお酒をちょっと飲みました。 今日は会社のキックオフ。あれ、先週もしてなかったっけ?という声が聞こえそうですが、今回のは事業部のですから […]