こんちくしょーと飲んだり、お好み焼きを食べたり
今日は4月6日。皆さん如何お過ごしでしょうか。自分は土日、とても充実した1日を過ごしましたよう。 4人だけでも同期の輪は健在だ! 土曜日は会社の同期飲みでした。題名にもあるこんちくしょーとは、「今年も誰も辞めなかったぞこんちくしょー!」という意味で、柔らかく解釈すると「去年は頑張りましたね。今年度も皆でがんばりましょう」という、まあ一種の新年度会のようなものです。 ただ […]
今日は4月6日。皆さん如何お過ごしでしょうか。自分は土日、とても充実した1日を過ごしましたよう。 4人だけでも同期の輪は健在だ! 土曜日は会社の同期飲みでした。題名にもあるこんちくしょーとは、「今年も誰も辞めなかったぞこんちくしょー!」という意味で、柔らかく解釈すると「去年は頑張りましたね。今年度も皆でがんばりましょう」という、まあ一種の新年度会のようなものです。 ただ […]
ということで行って参りました室蘭。きっかけは昨日も書いたように、会社が休みだったのと、ETCが一律1000円になったことから。どこに行こうと考えたとき、函館は遠すぎて、小樽だと近いような、かといって道北だといつも行ってるしなあ…と迷った結果、大学生の頃慣れ親しんだ室蘭が、今どんな感じになっているのかなあと思い、更に登別温泉にも入りたいなあという気持ちが吹くらんだ結果、目的地が決まった次第です。土曜 […]
先日、道内大手のデパートだった丸井今井が経営破たんしたのは記憶に新しく、地方の店舗は軒並み撤退すると言った報道が流れました。この不景気、仕方が無いっちゃあ仕方の無いことなのですが、やはり街からデパートが無くなるというのは、結構インパクトがあるものですよね。 で、そんな気持ちが市民の心を動かしたのか、最近は結構色んな場所で撤退を阻止すべく活動が行われているようです。例えば今日で言うと函館は、 丸井今 […]
もう本当に久々の飲み会。とは言っても、上司の方が東京へ出向となるための送別会だったのですが、何と言いますか、長年お世話になった上司の方が離れてしまうというのは、一抹の寂しさを感じるものですなあ。でもまあ、今生の別れというわけではないので、数年後にまた一緒に仕事をすることもあるでしょう。それまで一人前になれるようにがんばらないと、です。 ということで、アルコールが体にガンガン回っているので、今日はこ […]
賃貸マンションに住んでいると、タイミングよく色々なサービスを受けることがあります。例えば、家は今の場所に住み始めてから半年くらいで、シャワートイレに交換されたりしました。そして今日入っていた案内を見る限り、どうやらケーブルテレビのSTB(ケーブルテレビを色々見られる機械)をタダでつけてくれるそうです。 ラッキー!と思ってよく見てみたら、こんな感じのことが書いてありました。 「お手持ちのテレビがデジ […]