[雑記] 卒園式で感じる時間の流れとジャネーの法則
「子供の成長って早いですよね」 「そうだよ。大人になるまであっという間だからね」 [no_toc]
「子供の成長って早いですよね」 「そうだよ。大人になるまであっという間だからね」 [no_toc]
こういう話、弱いんですよねぇ。
僕のブログはテーマらしいテーマがないので、思いついたことをいつもつらつら書いている。なので、固定的にすごいアクセスがくるわけでもなく、SNSで爆発的な拡散をするわけでもなく、しっとりと皆さんに見て頂いている感じ。 そんな中で、書いている僕もなぜか「?」な程度にアクセスを集めている記事をいくつか紹介してみたい。
日頃デジタルに向かった仕事をしてると、ふいに「文化」に触れたくなるときがある。そういうときは映画なり美術館なりに足を運べばよいのだが、もっと手軽に文化に触れられるサイトがあった。
今日のお弁当にひじきと明太子を和えたブロッコリーのサラダが入っていて、これがまた美味しかったのなんのって(さすが奥さん)。 と、ひじきを見るといつも頭によぎるのはその「安全性」の話。最近はあまり見なくなったけど、一時期は「イギリスじゃ有害指定食品!」とか、「食べたらがんになる!」とか、言われたい放題だったのだが、あれって結局何だっけ?と思うのだ。