だいこり

125/155ページ

Kitacaがもうそろそろ始まるよ

札幌近郊のJRでKitacaというICカードで改札をパス出来るものが秋からいよいよスタートします。東京で言うところのSuicaみたいなものですね。 で、SuicaのペンギンよろしくKitacaにもキャラクターがいるのですが、何だかかわいいのです。 (C)Copyright 2007 Hokkaido Railway Company このゆるい感じ、たまりません。将来的にはお買物とかにも使えるような […]

衝撃の事実

夕食を終えた後、茶碗を洗っている間、何となく頭の中でドレミの歌を思い浮かべていたら… だ「はっ!?」 奥さん「どうしたの?」 だ「蒼井そらって、本名かな?」 奥さん「は?」 そうなんです、蒼井そらは青い空~♪じゃありませんか!! その後、少しの間、奥さんの目が冷ややかでした。 ※蒼井そらさん~大人のビデオにご出演の女優さん。現在は通常のタレント活動もされている。 今日のぐっと来たニュー […]

節約生活

珍しく今日は1円も使わなかった日でした。(交通費を除く) 平日お金を使うタイミングは、ジュース、お昼、たまにお菓子、帰りに何か小物、とか色々あるわけですが、今日はそれらをすべてシャットアウト!と言ってもお昼を食べないと午後に倒れてしまうので、コツコツ溜めたポイントカードで1000円分のお食事券に換え、無銭飲食を致しました。 今週はこんな感じで何となくお金を使わないようにいるのですが、何ですね、普段 […]

ハリウッド的手法

今日は映画の話なんかをしていて、やれダークナイトは面白いとか、やれドラゴンボールの実写版が楽しみでならないとか、そんな感じです。 で、先日立て続けに家で映画を二本観ました。デイ・アフター・トゥモローと守護神です。前者は地球温暖化で大寒波が襲ってくるお話で、後者はかっこいい海難救助士のお話。このまったく異なるジャンルの映画だったのですが、1点だけ共通的なシーンが。 「待ってろ!今すぐ引っ張りあげてや […]

さあ、はりきってまいりましょう

8月も下旬に向けて一直線!ということで、北海道の短い夏はちゃくちゃくと終わりへと近づいているわけですが、未だ休みの取れていない自分は何だかまだやりのこしたことがいっぱいあるような気がして、何となく慌ててしまったりしています。 そんなお昼。少し遅れて会社の同期と合流すると、「あーだるい」だの「もう帰りたい」だののたまうものが若干2名。そうです、彼らはまさに今日が夏休み明け。10日間も休んでいれば、そ […]

1 125 155