節約生活
珍しく今日は1円も使わなかった日でした。(交通費を除く) 平日お金を使うタイミングは、ジュース、お昼、たまにお菓子、帰りに何か小物、とか色々あるわけですが、今日はそれらをすべてシャットアウト!と言ってもお昼を食べないと午後に倒れてしまうので、コツコツ溜めたポイントカードで1000円分のお食事券に換え、無銭飲食を致しました。 今週はこんな感じで何となくお金を使わないようにいるのですが、何ですね、普段 […]
珍しく今日は1円も使わなかった日でした。(交通費を除く) 平日お金を使うタイミングは、ジュース、お昼、たまにお菓子、帰りに何か小物、とか色々あるわけですが、今日はそれらをすべてシャットアウト!と言ってもお昼を食べないと午後に倒れてしまうので、コツコツ溜めたポイントカードで1000円分のお食事券に換え、無銭飲食を致しました。 今週はこんな感じで何となくお金を使わないようにいるのですが、何ですね、普段 […]
オリンピックはフェンシングの太田選手が銀メダルを取ったようですね。何でも日本のフェンシングの歴史では初のメダルなんだとか。 何で突然フェンシングなのかというと、ついさっき何となくテレビを観たらやっていたからであって。しかし、すごい緊迫感あふれる試合ですな。剣道のように常に緊張感で張りつめているというか。太田選手は準々決勝と準決勝で、ぎりぎり逆転をしており(15点先取で、14対13から逆転)、それは […]
最近は北海道もようやく気温があがり、汗だくになる…というわけでもないですが、それなりに夏を感じることの出来る毎日を過ごせています。で、夏といえば海!ということで、土曜日はお友達夫婦と石狩はシップ海水浴場に出かけてきました。 もう凄い勢いで泳ぐ気満々だったのですが、着いてみると強風&高波。当然のように遊泳禁止になってました…。それでも天気は晴れ!何となくビーチを泳いだ […]
出張すると、必然的にお昼は外食か弁当になるのですが、最近会社近くにヘルシーそうな弁当屋(ご飯が五穀米あたりがヘルシー)を見つけたので、今日もそこのお世話になりました。 頼んだのは牛すじカレー。「コラーゲンたっぷり!」の売り文句にクラッときたためです。で、会社に戻り早速開けてみるとあらびっくり。カレーの7割が牛すじじゃあありませんか。 確かにね奥さん、開けた瞬間は「よォ!太っ腹!」と思うわけですよ。 […]
今日の東京は日差しもそれほど強くなく、昨日の雨で地面が冷やされたおかげもあってか(でたらめ)、割と過ごしやすい一日でした。それでも、湿度は相変わらず高いので、どうしても汗をかいてしまいます。おかげでズボンが足の太股に密着してしまい、それはそれは不快な思いをしてしまうわけです。何でしょう、世で制汗剤が売れるのもわかる気がしますねえ。 とりわけ何もなかった一日だったのですが、会社帰りにラーメンを少々。 […]