ようやく初節句
こんにちは、だいこりです。 日曜日にようやくうかたんの初節句を迎えることが出来ました。というのも、先日のエントリでもお伝えしたとおり、先週は何だかと色々と忙しい毎日でして、当の3月3日は残念ながら終電を逃すという悲しい結果に終わってしまいました。で、リベンジ…というのはおかしな表現ですが、2日遅れの初節句と相成ったわけです。 ずっと紹介出来ていませんでしたが、雛人形は奥さんのご実家から譲って頂いた […]
こんにちは、だいこりです。 日曜日にようやくうかたんの初節句を迎えることが出来ました。というのも、先日のエントリでもお伝えしたとおり、先週は何だかと色々と忙しい毎日でして、当の3月3日は残念ながら終電を逃すという悲しい結果に終わってしまいました。で、リベンジ…というのはおかしな表現ですが、2日遅れの初節句と相成ったわけです。 ずっと紹介出来ていませんでしたが、雛人形は奥さんのご実家から譲って頂いた […]
こんにちは、だいこりです。 前回のエントリからだいぶ日が経ってしまいましたが、元気にやっております。今週は色々と用事があったり仕事でトラブルに巻き込まれたりと、なかなかハードな毎日を過ごしている感じです。ただ、一番悲しかったのは、3月3日、うかたんの初節句に休みを取れなかったということ。先週あたりからばっちり休みを取って、家族でお祝いをしようと計画していたのに、あっさりと仕事の波に飲まれ、よくドラ […]
こんにちは、だいこりです。 今日は奥さんが美容室に行くということで、家族総出で大通のほうまで出かけてきまして、いつもお世話になっている美容室でセットしてもらいました。で、当然のことながら奥さんが美容室初めてというわけではなく、自分と一緒に奥さんのセットを待っていたうかたんが、セットが終わった後に、美容師さんに少しだけ髪を切ってもらったというわけでした。 美容師さん曰く、今は生まれてから伸びっぱなし […]
こんにちは、だいこりです。 昨日は節分でしたね。一応行事には乗っておくかと言うことで、会社帰りに豆まき用の落花生と恵方巻きを買いました。帰宅したのは21時位だったのですが、ぎりぎりうかたんも起きており、家族3人で豆まきと相成りました。 まずは窓を開けて、外に向かって鬼は外!後は屋内の各部屋で福は内!とまあ、こんな感じで豆を巻いた後、すぐに拾っ袋に戻しちゃったりして、まあ儀式みたいなものですからと、 […]
こんにちわ、だいこりです。 題名の通り、今日妻と娘が帰ってきました。…とだけ書くと、ほんと何があったんだと思われてしまいますが、このブログやTwitterを見ている方はご存知のとおり、先週法事で帰省したついでに、1週間ほど実家にいてもらったというわけです。最近仕事で帰りが遅くなりがちだったので、丁度良いだろう、と。 奥さんのご家族の方も一緒に来て、雪下ろしを手伝ってくれたりと、毎回本当に色々と助け […]