二人目が産まれました
本日、二人目の子供が無事産まれた。3222グラム、女の子。 今回は里帰り出産であったため、奥さんは旭川、僕は札幌で仕事をしていた。「陣痛かも」と連絡が来たのが午前中。それから陣痛の間隔が徐々に短くなり、16時半に奥さんは病院へ行った。これは急いで向かわないと、と仕事を切り上げ帰宅。準備をして車に乗り、旭川へ向かう高速に乗って少ししたところで、僕の母から電話が来た。 「○○ちゃん(奥さんの名前)、も […]
本日、二人目の子供が無事産まれた。3222グラム、女の子。 今回は里帰り出産であったため、奥さんは旭川、僕は札幌で仕事をしていた。「陣痛かも」と連絡が来たのが午前中。それから陣痛の間隔が徐々に短くなり、16時半に奥さんは病院へ行った。これは急いで向かわないと、と仕事を切り上げ帰宅。準備をして車に乗り、旭川へ向かう高速に乗って少ししたところで、僕の母から電話が来た。 「○○ちゃん(奥さんの名前)、も […]
ちゃんと公表してなかったけれど、いま1人暮らししている。奥さんと娘が実家に帰っているためだ。 こう書き出すと「何かあったの…?」と言われそうだが、話は単純で里帰り出産のため。訳2ヶ月近く離れ離れになるので、いろいろ不安でいっぱいだ。昨日同期と温泉&外食出来たのもこのせい。 先週の日曜日から帰省しているのだが、やはり家族の偉大さを身に染みて感じている。特に、今は仕事が忙しいため、いよいよ仕事以外に何 […]
本当は仕事だと思って身構えていた土曜日。なんやかんやで休みになってしまったので、家のことでもしようかと思っていたら、会社の同期と一緒に遊ぶことになった。昼の時点では何をするかも決めてはいなかったのだけど、まずは温泉に入って、それからご飯を食べようとなった。 温泉は由仁町にあるユンニの湯へ。相変わらず気持ちがいい温泉だった。温泉に行くのは久しぶりだったので、日頃の疲れが癒された気分だ。 その後のご飯 […]
うちのメインPCであるMac miniをリビングPCとして運用することにしてみた。 いまの家に引っ越してきてから、このMacは1階→2階と場所を移してきたのだけど、この度1階の、更にはリビングの中心に舞い戻ってきた。何故このような移動をしてきたのかは以下の通り。 1階(初期) 初めに置いたのは食卓の後ろのスペースで、50cmほど奥行きがあるテーブルに設置していた。特に不自由を感じてはいなかったのだ […]
かなり遅めのクリスマスプレゼントと言うか、ご褒美と言うか、カメラのアクセサリーを買った。Canonのスピードライト270EXⅡだ。 「先日レンズが壊れたのになに言ってるの?」とは言わないでほしい。何故なら、自分が1番そう思っているからだ。 カメラは EOS Kiss Digital X を使っている。2006年に購入して、かれこれ6年半の付き合いだ。画素数は1,010万画素と、昨今のコンパクトデジ […]