[東京グルメ]まさかの2連チャン?!ドラマ版孤独のグルメで紹介されたタンドールバル「カマルプール」で魅惑のラムミントカレーをいただく
![[東京グルメ]まさかの2連チャン?!ドラマ版孤独のグルメで紹介されたタンドールバル「カマルプール」で魅惑のラムミントカレーをいただく](https://daikori.net/wp-content/uploads/2015/08/IMG_2958.jpg)
ほんとに偶然だったの。「中川」の天丼を食べた同じ日に、またまた孤独のグルメのお店に出会ってしまった。
立ち止まったらそこにあった、あの有名店
ズバリここです。
滞在先の近くで歩いていたら、会社から電話が。立ち止まって話していると、あれ?目の前のお店、どこかで見たことが…。
そんな五郎の目の前に「タンドールバル カマルプール」という文字が入ってきた。そしてたまらない匂いも…。空腹時のカレーの魔力に抗えず、五郎は自然と扉に手を伸ばす。少々イケメンの店主(山中崇)に「ご予約のお客様ですか?」と聞かれ、予約が必要だったのかと少々たじろぐが、無事カウンター席に通された。
ということで、五郎さんと同じ状況でカウンターについた次第。
メニューはサイトにもあるようにどんなものが出るかよくわからず。とりあえずドラマと同じラムミントカレーとナンを注文してみた。
ラムがゴロゴロ、ミントが爽やか、食べたことのない刺激
もうなんだろ、瞬殺タイプだ。ドキドキしながら食べてみる。
まず口いっぱい広がるのは、豊かな酸味とスパイスのコク。そして少し噛むとミントの爽やかさが一気に駆け抜ける。何これすごい美味しい。
そして生ラムのソテーがゴロゴロと入っているので、実に食べ応えがある。お店の釜で焼いたナンにカレーをつけながら食べると…あ、もう無くなった(早い
木場に来たら行くっきゃない!
もうめちゃめちゃ満足で、本当はチーズクルチャも頼みたかったのだけど、ラムミントカレーとナンで1,680円もしたので、北海道民の感覚だと高級なカレーの部類。なので1度に頼むのはやめて、また来ようと思った。
お店の中はいっぱいで、偶然席が空いて入れたという感じだったので、行くときは予約した方が確実かも。かも。
※食べログより店舗情報
-
前の記事
[東京グルメ]ドラマ版孤独のグルメで紹介されたあの天ぷら屋、人形町「中川」で絶品天丼をいただいた! 2015.08.03
-
次の記事
[ネタ]Dr.Dreさんと筋肉 2015.08.13
Advertisement
Author:だいこり 投稿一覧
札幌に住む30代男性のSEです。妻と娘2人、楽しくやっています。
ネット、パソコン、Appleなどのガジェットから、アニメなどのサブカルチャーなど広く薄く知識を持っています。
コメントを書く