だいこり

105/155ページ

スーパーハッカー?

ご存知の通り(?)、自分は某IT企業に勤めているわけですが、ITと言えばコンピュータ。コンピュータと言えばインターネット。インターネットと言えば豊富なサービス…ということで、うちはそのサービス何かを作ったりもするわけです。で、最近は人手不足もあってかプログラミングを少しだけやったんですね。入社したての頃は少し勉強したのでそれなりに出来るようになっていきましたが、久しぶりにやるもんだから、もう忘れて […]

厳しさ全開の百貨店業界

つい先日のことですが、流通大手のセブン&アイHDが業務転換により、札幌と旭川の西武百貨店を撤退させるかもしれないとのニュースがありました。 西武札幌・旭川撤退か セブン&アイ、業態転換検討-北海道新聞(経済) 札幌はともかく、旭川はこないだ民事再生法適用により丸井今井が無くなるといったニュースが飛び込んだばかり。加えて西武も無くなった日には、旭川の駅前はずいぶんと寂しいものになるのではないかと予想 […]

婚活

奥さんと話をしていたらこの婚活について議論になり、「そもそも婚活ってなんだろね?」ということで、少し調べてみました。     はてなキーワードによると、 意識的に行う「結婚のための活動」のこと。 就職のための一連の動作を意識的に行うこと=就職活動=”就活”という図式と相似形。 山田昌弘・白河桃子の共著による「婚活」時代 (ディスカヴァー携書)で提唱された。 ということで、よりア […]

がんばれSAPICA

1/30にスタートした札幌市営地下鉄のICカードSAPICA。ICカード好きの自分としては外せないアイテムなので、ビシッと購入してきました。 (自分が思う)SAPICAの特徴は2つ。他ではあまり類を見ないポイント制とオートチャージ機能です。前者は改札を通るごとに運賃の10%がポイントとして加算され、次回乗る時にポイントが運賃以上溜まっていた場合にそれが使用されると言う仕組み。これは要はウィズユーカ […]

ご無沙汰しておりました

  • 2009.02.03

1週間ほどお休みを頂きましたが、この度復帰しました。今後ともよろしくお願いします。 6年前ほどにがんにかかってしまった叔母でしたが、ここまで良く頑張ったなあというのが親族一同の意見でした。最後は安らかに息を引き取ったということで、それも叔母にとっては良かったんじゃないかという話でした。 しかし、故人を想うと「もっとたくさん話しておけば良かったなあ」と後悔してしまいます。高校の時に父方の祖父を亡くし […]

1 105 155