[スマホ]初めての速度制限!3日間で1GBの壁を越えるとスマホは使い物になりません
![[スマホ]初めての速度制限!3日間で1GBの壁を越えるとスマホは使い物になりません](https://daikori.net/wp-content/uploads/2015/02/16262890000_4601f14dfa_b.jpg)
先日、生まれて初めて速度制限をくらった。
速度制限を受けるとスマホが使い物にならない!
変化に気付いたのはTwitterをしていた時。妙に更新が遅いのと、フォローした人のアイコンが表示されないのだ。
「あれ?変だな」と思い、ブラウザでYahoo!など開いてみたらこれまた遅い。そこで通信速度を確認するアプリでチェックしてみたところ、驚いた。
0.08Mbpsて。
これはつまり、80kbpsというわけで、今のようなブロードバンドが普及する前、ISDNとか電話通信と同じくらいかそれよりも遅いかもしれない。
僕はSoftBankでiPhoneを使っている。SoftBankは契約上、3日間で1GBの通信量を超えてしまうと、速度制限を実施することになっている。そんなにたくさん通信した記憶はないのだが、何とかSoftBankのマイページで確認したところ、何と1日で約1.2GBも使っている日があったのだ。
少しYouTubeを見た気がするが、それでもずっと見ていたわけではなく、何故こんなに通信量が行ったのか、未だにわからない。何に使われていたかを詳細に確認する方法はないので、理不尽に速度制限されている気分だ…。
しかも、3日間単位で見るので、1日1GB以上の日があれば、少なくとも3日は速度制限がかかることに…。これになった人はわかると思うけど、本当にメールくらいしか出来ないくらい遅いです。
まとめ
今回の件は本当に初めてだったので、不便さを身を持って味わうことになった。特に、理由も掴めていないだけに腑に落ちないことこの上ないが、今後、モバイル通信をする際は通信量に気をつけたいと思う。
ちなみに、SoftBank以外の他キャリアも同じ施策を取っていたのだけど、docomoは先日これを撤廃したみたい。
-
前の記事
[知識]多目的トイレにあるシャワー付きのアレ、実はもっと広く設置されるべきものだった件 2015.02.02
-
次の記事
[北海道温泉]ちょうどいいが嬉しい、ふとみ銘泉万葉の湯に行ってみた 2015.02.14
Advertisement
Author:だいこり 投稿一覧
札幌に住む30代男性のSEです。妻と娘2人、楽しくやっています。
ネット、パソコン、Appleなどのガジェットから、アニメなどのサブカルチャーなど広く薄く知識を持っています。
コメントを書く